ビジネス本マニアックス

内藤による働く人のためのビジネス本紹介サイト⇒自身の30歳の就職活動についても書いたり。10年くらい更新止まっています。⇒「はてなダイアリー」から「はてなブログ」へ移転しました

2006-09-06から1日間の記事一覧

テクノロジーで序列がつくのと人間である記者が序列をつけるのもどちらも取捨選択であることには変わりはない

いくらテクノロジーが凄いからといって、何十万や何百万ページの中から上位数十があなたの探しているページなんだろうか?ということ。検索エンジンはそこに検索エンジンの独自の基準があって取捨選択を行ってランキングを行っている。つまり、新聞社がどの事…

新聞を読み比べるように検索エンジンも比べることがやはり必要

それで、さらに言えば、メディアも複数あって比べたりするのが当たり前だが、実のところ、検索エンジンというメディアも本当は比べたりするのがいい。だって、検索結果なんて検索エンジンの勝手なランキングでの序列で表示されるだけなんだから。

広告は僕らの生活に不可欠なものである

でも、違うのだ。広告は善なのである。メディアは善、というか必要なんだな。広告で需要を喚起するということが僕らの経済社会は必須な仕組みになってしまっていて、広告はオマケでもなんでもなく、僕らの経済メカニズムの一角を占めている。世の中に何があ…

グーグル様信仰について 科学技術信仰と似てる話

で、その前に、そのようなグーグル様信仰について、『ウェブ進化論』は意識的か無意識的かかなり加担しているのでそちらの話をするが、実は、内藤からすると、梅田さんの話は、テクノロジーは本質的に善だ、というような素朴な科学万能主義的匂いがしてなら…

グーグルが広告のためのメディアビジネスでいいじゃない

じゃあ、グーグルが広告のためのメディアビジネス、ではいかんのか? というとそんなことはないのである。内藤の言いたいことは実はココなんだな。ここで、グーグル様も所詮はメディア企業で広告ビジネスで食ってるんだよ、というのが純真なエンジニアから語…

やっぱりグーグルもヤフーと同じメディア企業には違いない

ゆえに、ウェブ進化論の中では、ヤフーはメディア企業であるが、グーグルはテクノロジー企業である、と主張があるんだが、見た目からすると単にベースとなるテクノロジーが違うだけであって、どちらもネット時代のメディア企業であり、広告収益を活動源とし…

Googleの収益源は広告

ウェブ進化論を読むと、Google様バンザイ、テクノロジーバンザイなんだが、実際のビジネスで言えば、Googleの競争力の源泉はGoogleが開発したサーチテクノロジーであり、結果として得られた素晴らしい検索スピードと精度であるのだが、他方、収益源として、…

梅田望夫さんの『ウェブ進化論』に関連した話でも

さて。せっかく当サイトが「ビジネス本」というキーワードでヤフー1位を記念しまして、梅田望夫さんの『ウェブ進化論』に関連した話でも書いてみる。 『ウェブ進化論』は、新書で出たこともあってかなり売れたようで、梅田先生も大忙しという感じなんだけど…