2004-09-17 「日記」 (9/17のメルマガです)
こんちは。ビジネス本マニアックスの内藤です。
今日も昨日に引き続き日記です〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日の内藤日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2004年9月×日
7時20分起床。少し予定より遅れたが、30分で用意して8時50分に出る。思っているよりも短時間で用意ができることに気が付いたのは3ヶ月前だ。アイスコーヒーも飲みフェイスビルダーもした。デュークのウォーキングは忘れた。会社でやろう。あれやると体がシャキとする。姿勢はなかなか良くならないと思っていたが、なった。変われるんだなと実感する。ながら運動も効果があって、こちらもよい。
8時半出社。さっそくデュークのウォーキングをやってすっきり。9時から10時まで来客対応。簡単に終わる。
仕事が成り立つかどうかは、顧客を持ってるかどうか、皆が面倒がることが出来るかどうかがポイントとだと思う。ライバルが客を持っていて、こちらは広告で集客するしかないなら負ける。ライバルのいないところ、ライバルに勝てるところを探す。皆が面倒がる仕事や分野はチャンスがある。やりこめば、小さくともその分野でずば抜けるので勝てる。
11時から事務作業。午後2時間で今日は終りそう。なんか妙にテンション高い。なんだろ。昨日の続きで興奮してるのかな。コンビニでパン買う。あんまり食欲ないな。午後は仕事順調で五時には終わって、5時半ジャストに出る。8時半までジャズのライブを聞く。楽しかった。
帰り道に日記を書く。今日は雨が降ったり、むし暑く、風が強い。じっとり汗ばむ。表参道は美しい。ここで気楽に食事出来るようになれば楽しいだろうな。そうなるようにしよう。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ではまた〜
-
- -
■ メルマガはこちら (読んでもらえると嬉しいです)
melma 「ビジネス本マニアックス(melma版)」
http://www.melma.com/mag/68/m00120868/
-
- -